35歳だけど妊娠したい。可能性はどれくらい?

ソファで片手を頭にあてて悩んでいる女性の写真35歳は、高齢出産と定義される年齢。

自分が35歳になったことをきっかけに、妊娠について考える女性も少なくないと思います。私もそうでしたしね。

まず気になるのは、35歳で妊娠できる可能性はどれくらいあるのかということ。

気になる答えは…

35歳の健康な男女が排卵日にセックスして自然妊娠する確率は、10~15%。

セックスする度にではなくて、月に1回10~15%の確率ですから、決して高いとは言えません。仮に、毎月排卵日ぴったりに性交渉を持てたとしても、妊娠できるまでに1年近くかかる可能性だってあります。

この数字を聞くと、35歳で妊娠することに、あまり楽観的ではいられなくなってしまいますよね。

35歳を過ぎると、自然妊娠の確率は恐ろしいスピードで落ちていく

下向きグラフを見て焦っている女性をイラストもしあなたが35歳で、これから妊娠したいと考えているのなら…

今すぐパートナーと一緒に不妊検査を受けて、妊活をスタートすることを強くおすすめします。

私自身、妊活を始めたのは35歳からでしたが、現実を知るうちに、もっと早く始めておけばよかったと思いましたから…。

それというのも、35歳を過ぎてしまうと、自然妊娠の確率は恐ろしいスピードで下がっていくからです。

40歳になる頃には、自然妊娠できる確率は1~5%しかありません。

妊娠のチャンス自体、月1回の排卵シーズンしかないのに、それがさらに1%しかないということです。

下手すると妊娠するまでに100ヶ月かかるわけで、でも100ヶ月=約8.3年なわけで、8年も経ったらとっくに閉経しています(^_^;)

実際の確率を知ると、40歳で自然妊娠することが、いかに奇跡的なことかがわかると思います。

芸能人が高齢出産しているから、今は不妊治療技術が進んでいるからといって、自分も30代後半や40代で妊娠できるだろうと思うのは、本当に危険です。

夫婦2人の時間を楽しみたい、仕事に打ち込みたい。

私自身がそうでしたから、そうしたい気持ちはよくわかりますが、女性にとって妊娠できる時間というのは、一度失ってしまうと取り戻すことができません。

そろそろ子供でも欲しいな、と思った時には、もう手遅れになっているかもしれません。残念だけれど、35歳って、女性にとってはそういう年齢なんです。

過ぎてしまった時間を後悔することのないように、いつか妊娠したいと思うのなら、ぜひ今すぐに妊活を始めて欲しいと思います。

「配合成分の数を売りにしているけど、美容成分や野菜パウダーって本当に必要?」

「葉酸サプリってどうしてこんなに高いの?」

「妊娠中じゃなくて、妊活のためのサプリはないの?」

私自身のそんな疑問から生まれた、妊活に本当に必要な葉酸サプリのランキングです。

ランキングと各商品の詳細はこちら»