妊活体験談vol.127:妊活いつから?「26歳。4年経っても妊娠せず不妊症だと思った」

あごに手を当てて考え事をしている女性の写真「いつかは子供を産みたいけど、それって、いつならいいんだろう。」

「みんなは、いつから妊活したの?」

結婚すると、多かれ少なかれ、そんな疑問や迷いが出てきます。

いつ妊娠を意識して、具体的に何をしたのか。気になるみんなの妊活事情についてアンケートを取りました。

今回は結婚後4年経っても妊娠せず、自分は不妊症だと思うようになったという26歳女性の体験談です。

いつから妊活を始めたか

結婚して4年子供に恵まれなかったので、4年経った頃26歳の時に始めました。

妊活を始めたきっかけ

結婚した時に、母から「あなたは私の子供だから、すぐに妊娠するわよ」と言われていました。

まだ若かった事もあり、子供はそのうち出来るだろうと思っていました。

4年たって、後から結婚した友達たちが次々と妊娠していくのを見て、私は不妊症なんだと思うようになり、妊活を意識しはじめました。

妊活のために病院に通い始めてからは、いつか妊娠できるのだと、気持ちが前向きになりました。

具体的に何をしたか

夫婦で主人はマカ、私は葉酸のサプリメントを飲みました。

病院では血液検査、子宮卵管造影検査、排卵誘発剤などを試みました。

主人は精子検査をしました

実際の治療はタイミング療法で、4週期目で妊娠することができました。


関連記事)
葉酸は妊活に効果があるのか?広告には書いていない本当の効果≫

妊娠しやすい体を作る「マカ」の妊活効果とは?

妊活に対する夫の反応

嫌とも言わず、協力してくれました

最初に精子検査をした時は、精子が上手く真っ直ぐに進むことができないような状態でした。

検査結果をみてがっかりしていたのを覚えています。

けれどそれも、マカのサプリメントを3ヶ月飲んだ後の検査では正常な状態でした。

現在の状況

子供を授かり、その子供は8歳になりました。

勇気が出なかったけど、病院に通ってよかったと思います。

2人目もそのうち出来るだろうと思っていましたが、2人目もまだ出来ないので、また不妊治療を考えています。

ただ、治療費のことを考えると迷っているところです。

自分の妊活に対して思うこと

不妊治療に対して、通った病院には特に不満はありませんが、不妊治療費は高額なため、今は2人目の治療を迷っているところです。

治療費の心配が一番大きいです。

もう少し区や国の助成があれば、今すぐにでも治療を始めたいのが本音です。

これから妊活する女性へのメッセージ

自分の体を知ることは、とても良いことだと思います。

妊活中は病院に通っているときのほうが、「いつかは、ここで妊娠出来るんだ!」と気持ちが軽くなっていました。

病院に行くことを迷っているようでしたら、是非通うことをお勧めします。

きっと赤ちゃんは待っていてくれると思いますよ。

「配合成分の数を売りにしているけど、美容成分や野菜パウダーって本当に必要?」

「葉酸サプリってどうしてこんなに高いの?」

「妊娠中じゃなくて、妊活のためのサプリはないの?」

私自身のそんな疑問から生まれた、妊活に本当に必要な葉酸サプリのランキングです。

ランキングと各商品の詳細はこちら»