妊活体験談vol.105:妊活いつから?「30歳。すぐ妊娠出来ると思っていたのに5年経ち…」
「いつかは子供を産みたいけど、それって、いつならいいんだろう。」
「みんなは、いつから妊活したの?」
結婚すると、多かれ少なかれ、そんな疑問や迷いが出てきます。
いつ妊娠を意識して、具体的に何をしたのか。気になるみんなの妊活事情についてアンケートを取りました。
今回は結婚から5年経っても授からず産婦人科を受診したという、30歳女性の体験談です。
いつから妊活を始めたか
結婚してから5年経ったので初めました。
当時30歳でした。
妊活を始めたきっかけ
25歳で結婚しました。
主人とは学生の頃からお付き合いをしていて2人の時間はたくさん過ごしたので、結婚後すぐに子供を望んで生活をしていました。
周りの人はできちゃった婚が多かったので、自分もすぐ出来ると思っていたのですが、出来ませんでした。
気づけば5年経っていました。
具体的に何をしたか
病院に行く前にまずは生活リズムを変えました。
タバコを止めました。
食事も3食しっかり食べていました。
そして2日に1度はウォーキングをして、軽い運動をしていました。
それでも出来なかったので産婦人科に行き、タイミング指導を受けました。
妊活に対する夫の反応
主人は子供が好きだったので比較的、協力的でした。
本格的に妊活をしたいと伝えると、一緒に頑張っていこう。と声をかけてくれました。
出来ないことの苛立ちや悲しみがあったので嬉しい一言でした。
産婦人科に一緒に行ってくれました。
現在の状況
産婦人科に行き、まずはタイミング指導を受けました。
タイミング指導されて3回目で無事授かることができました。
早めに出来たのでびっくりしました。
主人も一緒に喜んでくれました。
人生で1番嬉しい瞬間を主人と味わえました。
自分の妊活に対して思うこと
すごく良い産婦人科に出会えたと思います。
こんなに早く結果が出るとは思いもしませんでした。
ネットでの評判も良く信じて良かったです。
もう少し早い時期から妊活をして産婦人科に通えば良かったなぁと思いました。
これから妊活する女性へのメッセージ
2年以上頑張っても出来ない場合は早めの原因追求をオススメします。
必ずしもあなたの体が悪いとは限りません!
妊娠できなくて不安や悲しみがたくさんあると思いますが、その悩みを晴らすためには行動するしかありません。
頑張ってください!
「配合成分の数を売りにしているけど、美容成分や野菜パウダーって本当に必要?」
「葉酸サプリってどうしてこんなに高いの?」
「妊娠中じゃなくて、妊活のためのサプリはないの?」
私自身のそんな疑問から生まれた、妊活に本当に必要な葉酸サプリのランキングです。