妊活体験談vol.40:皆はどんな妊活してる?「人工授精をせず、即体外受精をすべきだった」
妊活って基本的に孤独なものです。
夫と2人で進めるものではありますが、妊娠するのは女性の体なので、どうしても女性1人にプレッシャーやストレスがかかってしまいがち。
みんなは具体的にどんな妊活してるんだろう?
みんなは私みたいに不安とか悩みとかないのかな…?
と、気になることもありますよね。
このコーナーでは、当サイトで独自にインタビューやアンケートをして集めた、妊活女性のリアルな声と経験談をお届けします。
今妊活中の人や、これから妊活を考えている人の参考になればと思います。
今回は、子宮内膜症を治療して自然妊娠できると思ったものの叶わず、最終的に体外受精までステップアップした40代女性の経験談です。
現在の年齢と妊活状況
40代・妊活・不妊治療を経て妊娠中あるいは出産した
妊活を始めようと思ったきっかけ
結婚し3年程経ちそろそろ真剣に子供をと思っていたところ、子宮内膜症が見つかり手術をしました。
その後半年ほど自然妊娠を試みましたが妊娠しなかったた め、治療に踏み切りました。
夫は基本的に協力的で大変たすかりました。
手術をすれば妊娠できるのではないかと思っていたので現実は厳しいなと思っておりま した。
具体的にどんな妊活・不妊治療を行っている or 行ったか
タイミング法が半年程、人工授精が4回、体外受精4回目で妊娠しました。
人工授精は妊娠率が低いので3、4回で出来なければステップアップしたほうが良いとの指導で、自分たちもそう判断したので体外受精へ移行しました。
検査は、男性は精子の運動率や量、女性は排卵の有無、卵管が通っているかどうか、血液検査等でした。
その妊活・不妊治療に対して満足か、あるいは不安があるか
体外受精をするなら始めから実績のある有名なクリニックへと思っておりました。
幸いにも妊娠、出産できましたし、先生方やクリニックのシステムや理念も自分には合っていたので満足しております。
結果論ですが、人工授精をせずに即体外受精をすべきだったと思っております。
年齢的にもそうしても良いかもとの先 生の意見も伺っていましたので。
これから妊活する女性へのアドバイスやメッセージ
だれもが自然妊娠を望むと思います。
頑張って長い期間をかけて自然妊娠する方もいますし、早い段階で医療の手をかりる方もいます。
考え方次第になりますが、一人で悩まずに夫婦でじっくり話し合い決める事が大事だと思います。
「配合成分の数を売りにしているけど、美容成分や野菜パウダーって本当に必要?」
「葉酸サプリってどうしてこんなに高いの?」
「妊娠中じゃなくて、妊活のためのサプリはないの?」
私自身のそんな疑問から生まれた、妊活に本当に必要な葉酸サプリのランキングです。