自宅&スマホで簡単に精液検査ができるサービス「Seem」登場!
精液検査って、女性からは話題に出しづらく、男性としては行きたくないものだと思います。
自宅で精液採取して病院に持ち込むか、直接病院に行かなければ検査できないのですが、どちらにしても抵抗があるのが普通ですよね。
そんな中、精液検査をもっと手軽にできそうなサービスが発表されました。
リクルートライフスタイルが新たに始める「Seem(シーム)」というサービスです。
スマホで精液検査ができる「Seem(シーム)」
リクルートライフスタイルのプレスリリースによると、「Seem(シーム)」の内容はこんな感じ。
- スマホ用顕微鏡レンズが入った専用キットを購入
- 精液を採取し、顕微鏡レンズを使って動画を撮影
- 専用アプリで動画を撮影すると、精子濃度と運動率が表示される
スマホ用の専用レンズとアプリを使うことで、自宅で、しかもその場ですぐに精液検査ができてしまうという画期的なサービス。
他人と関わることなく、自宅で精液検査が完結するなら、検査の心理的な敷居もグッと下がりますよね。これなら旦那さん1人で、こっそり精液検査をしてもらうことだって可能です。
我が家では、夫に男性不妊クリニックで精液検査を受けてもらいましたが、もしその時にSeemのようなサービスがあったら、まずそちらを使っていただろうなと思います。
そんなSeemはまだテスト販売。2016年4月末から、東京都内・近郊の一部クリニックと薬局で、期間限定で販売されるそうです。
ネット通販で購入できるようになると、さらに敷居が下がるんですけどね。ともあれ、こうしたセルフチェック系のサービスが充実していけば、夫婦間でも妊活の話がしやすくなるはず。
ぜひ今後に期待したいサービスです。
「配合成分の数を売りにしているけど、美容成分や野菜パウダーって本当に必要?」
「葉酸サプリってどうしてこんなに高いの?」
「妊娠中じゃなくて、妊活のためのサプリはないの?」
私自身のそんな疑問から生まれた、妊活に本当に必要な葉酸サプリのランキングです。